セミナー情報

トップ > セミナー情報 > 小児矯正患者400名!9割がLINE登録の農耕型歯科モデルとは?
お知らせ

ポップアップが出るのは初回のみです。

LINE代行
小児歯科・小児矯正コンサル
2025-09-07

小児矯正患者400名!9割がLINE登録の農耕型歯科モデルとは?

サムネイル画像
お申し込みへ

このような方におすすめです

  • 小児矯正を始めたいんだけどどの様にすればいいの?
  • 小児矯正は始めているんだけど、月の本数がバラバラ…
  • 小児患者、小児矯正の件数が増えない…
  • 小児歯科医院作りを行いたいが中々うまくいかない

本セミナーで学べるポイント

農耕型小児歯科モデルの全体像と実践方法

農耕型小児歯科モデルの全体像と実践方法

・小児患者との長期信頼関係の築き方

・保護者のデンタルIQを高める教育的アプローチ

・矯正→メンテナンス→紹介→兄弟来院へ繋げる流れの設計

LINEとDXを活用した顧客管理・情報提供戦略

LINEとDXを活用した顧客管理・情報提供戦略

問診票〜タグ管理、ステップ配信までの設計

年齢別・症状別に対応した自動配信システムの導入

アクティビティ(MFTなど)をLINEで可視化する方法

集患マーケティングとSNS活用の最新戦略

集患マーケティングとSNS活用の最新戦略

SNS・LINE・Googleマップ広告などを活用した集患ノウハウ

成果が出るランディングページ(LP)の構成

ROI最大化のための地域特化型広告戦略

経営数値分析とKPI設計

経営数値分析とKPI設計

KGI・KPI・KFSの設計法と、売上構造の因数分解

LTV(顧客生涯価値)の算出とその活用方法

PDCAサイクルを「感覚型」から「数値型」へ転換する手法

講座内容

第1講座(13:00-13:30)

次世代型歯科医院が取り組んでいる、SNS、公式LINE、AI活用事例10選

株式会社AMI
 代表取締役社長 川口克洋

株式会社船井総合研究所で中国の歯科コンサル事業をゼロから立上げ。その後ヘルスケア・福祉関連の事業を行う上場企業に転職し、M&A支援の事業立ち上げやグロース、その他新規事業の立ち上げを担当。新時代を生成AIで創造する次世代歯科医院経営を、SNS x DX x 採用・育成 で現場支援する総合コンサルティングファームを設立。「健康後悔をなくす世の中を実現する」の理念の下、創業段階で業界内の有名法人や大手企業を多数クライアント先として抱える。

次世代型歯科医院が取り組んでいる、SNS、公式LINE、AI活用事例10選
第2講座(13:30-14:40)

講座タイトル

山内歯科多治見おとなこども矯正
院長 山内 敬士

朝日大学歯学部卒業。父から医院を引き継ぎ、理想の歯科医院を創ろうとリニューアル開業を実現するも1日の来院患者は5名。その後、独自のカウンセリング方法を確立し一気に患者さんが増加し5年後に年商1.8億円、メンテナンス患者毎月850名を達成。現在は臨床の現場に立ちながら、自身の経験を同業の歯科医師に教える講師活動も行い、歯科専門書の『歯界展望』にて半年以上続くコラム連載なども行っている。

講座タイトル
第3講座

公式LINEを用いたデンタルIQ向上のノウハウ大公開(14:45-15:30)

株式会社AMI
 取締役副社長 松本 圭祐

新卒で楽天株式会社に入社し、その後合同会社DMM.comに転職。オンライン英会話サービスの「DMM英会話」の立ち上げを担当し、3年で業界最大手となる。その後ヘルスケア・福祉関連の事業を行う上場企業に転職し、M&A支援事業の立ち上げ、グロース全般を担当。ITを活用した歯科医院のDX推進や、公式LINEを活用したマーケティング戦略の立案・実行に豊富な経験を持つ。さらに採用責任者としての実績があり、採用代行部門の責任者も務める。

公式LINEを用いたデンタルIQ向上のノウハウ大公開(14:45-15:30)

成功事例

講座パンフレット

参加料金

オフライン参加

15,000円(税込 16,500円)/ 一名様

オンライン参加

20,000円(税込 22,000円)/ 一名様

現地での2名以降の参会者は半額となります。

日時・会場

会場
ふれあい貸し会議室 品川ステーションビル
東京都港区高輪4-23-5 品川駅徒歩5分
日にち
2025-09-07
時間
13:00~16:30

12時30から会場となります。

〈キャンセルについて〉
開催日7日前までにキャンセルの連絡をお願い致します。
キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。

お申し込みへ