DXバックオフィスとは
診療・スタッフ育成・経営に集中できる時間をつくる。DX時代にふさわしい専門チームの支援で、貴院の業務基盤をまるごと整えます。
歯科医院の現場では、診療やスタッフマネジメント以外にも、採用活動、SNS運用、院内マニュアルの整備、患者説明資料の作成、スケジュール管理など、緊急ではないが、重要な第二領域の業務が発生しています。
しかし、診療業務が忙しく改善や新しい取り組みを始めたくても、手が回らないといった課題が浮かび上がってきます。
私たちのサービスは、こうした「医院の基盤業務(バックオフィス)」を、歯科業界に特化した専門チームがオンラインで支援するものです。
ディレクターをはじめ、マーケティング、ライティング、事務処理、デザインなど各分野に精通したスタッフが、まるで“もうひとつのチーム”として貴院の運営をサポートします。
このサービスにより、院長は経営判断や診療に専念、スタッフは院内業務や患者対応に集中、チーム全体が効率的かつ戦略的に動けるという理想的な組織運営が可能になります。
DX時代の医院には、DX時代の働き方を。
人を新たに雇わなくても、教育コストをかけなくても、必要な業務を必要なだけ、プロのチームがスマートに支援します。
これまで「自分でやるしかない」と思っていた業務こそ、私たちにご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
- スタッフに雑務を頼みにくく、自分で抱え込んでしまう
- 採用・広報・業務改善に取り組みたいが、時間が足りない
- 事務スタッフを雇う余裕がない、教育が追いつかない
- スタッフに業務を任せたいが、なかなか仕組み化できない…
- SNSを運用したいが時間がない

当社のDXバックオフィスの 5つの特徴
コンサルティング内容

SNS修正
SNSの投稿内容のご提案から実際の投稿までを実施いたします。

資料修正
各種カウンセリング資料や新しい資料などを、ヒアリングの上で作成いたします。

HP修正
ブログの更新や、ホームページ制作会社様との連携などを実施いたします。
成功事例
ご相談の流れ
お問合せ
電話やメールでお問い合わせいただき、現状の課題や相談内容をヒアリングします。初回相談は無料の場合が多く、具体的なサービス内容や進め方の説明を行います。
無料相談・ヒアリング
コンサルティング開始前に、無料相談を通じて現在抱えている課題や目標について詳しくヒアリングします。
コンサルティング内容の提案
ヒアリング内容を基に、具体的な分析項目や施策案、進め方についてご提案いたします。また、想定される成果や目標もお伝えいたします。
見積もりと契約の確認
サービス内容に基づいてお見積もりを提示し、契約内容について確認いたします。不明点があれば解消し、双方の合意を得た上で契約を締結いたします。
準備作業の進行
契約後、必要なデータや資料の準備を進め、分析や提案作業を開始します。
よくある質問
マニュアルがなくても依頼できますか?
はい、可能です。初回ヒアリングを通じて業務を整理し、必要に応じてこちらでマニュアル化も行います。
Chatwork、LINE、メールなど、ご希望に合わせて柔軟に対応します。
作業時間が余った場合の扱いは?
月内の作業時間は繰り越しできませんが、無駄なく活用できるよう、内容を都度ご提案いたします。
どんな業務でも依頼できますか?
社労士・税理士・弁護士などの独占業務は除き、幅広い業務に対応可能です。